
はじめまして、「更年期からの、美容と健康と老化のかわし方」です。
更年期の姉妹が実話を元に「更年期の不調のかわし方」を紹介します。

【お姉ちゃん 47歳】
サロン勤務のセラピスト、独身、同居人1人、猫1匹。
「わたし更年期だから!」が口ぐせ。
33歳のときに子宮筋腫を手術で取り、術後の投薬でホットフラッシュなどの更年期症状が発生、現在も続いている。最近は耳鳴り・頭痛・消化不良が酷い。

【妹 38歳】
シングルマザー、子供1人、犬1匹。
少し前から身体の不調が顕著になってきたのでお姉ちゃんにいろいろ相談している。
こんなにあるの?更年期の不調!

更年期症状14年の私が、更年期の不調を軽くするために試してみたこと、これまでに調べてきたこと、身体や気持ちが少しでもラクになれる方法の紹介します。自分に合った、ラクになれる方法を見つけてみてね♪
精神神経系の不調
- イライラする
・怒りっぽい
・怒りやすくなる - 物忘れが多くなった
・判断力が鈍ってきた
・集中力が続かない - 気持ちがしずむ
・楽しめない
・くよくよする
・憂うつ - やる気が起きない
・気持ちが落ち着かない
・不安な気持ちが強くなる - 眠れない
・眠りが浅い - 頭痛
・脈を打つようにズキンズキン痛む
・頭がギューッと痛くなる - めまい
・たちくらみ
・耳鳴り
皮膚・分泌系の不調
運動器官系の不調
- 肩こり
- 腰痛
- 背筋痛
- 関節痛
- 手足の痛み
血管運動神経系の不調
消化器官系の不調
- 食欲不振
・胃腸の調子が悪くなった - 吐き気
・食欲が起こらない
・急に気持ち悪くなる
・つわりのように吐き気がする - 便秘
・コロコロした固い便が出る
・便通は規則的にあるがスッキリしない - 下痢
・腹痛を伴った下痢がある
・下痢と便秘を交互に繰り返す - 腹部膨満感
・胸やけ
・以前より食欲が減り食べる量が減った - 胃痛
・胃もたれ
・食べ過ぎていないのに胃がもたれる
・寝ていても胃がムカムカして目が覚める - お腹にガスが溜まったような感じがする
泌尿器・生殖器系の不調
- 月経異常
・生理が不規則
・不正出血がある - 頻尿
・トイレが近い
・残尿感
・尿失禁
・トイレが気になるとすぐに出てしまい間に合わない
・くしゃみをした時や大声で笑ったときに無意識に漏れてしまう
・重い荷物を持つと漏れてしまう - デリケートゾーンが痒い